全遺伝情報(ゲノム)の解読に世界で初めて成功で肝臓がんの新しい治療法が確立されるか?

原発など健康に関する暗いニュースが毎日流れている最中、ちょっと明るいニュースを発見!

肝臓がん細胞のゲノムを解読したとのニュース。

世界初とのことで嬉しい限り。

日本はこういう医療系や科学技術系ですごい技術をもっているんですよね。

ゲノムを解読するとどういうふうに治療法に役立つのか正直私には細かいことはわかりません。

ですが、肝臓がんの全容が分かれば、治療法や診断方法などが格段と向上するのではと素人でも期待してしまいます。

今の放射能問題でもやはり被ばくすることによる将来のがんリスクが一番怖いのではないでしょうか?

白血病や甲状腺がん、皮膚がんなどがん治療が前進してくれれば、万が一将来がんを発病してもなんとかできるのではないでしょうか?

こういう地道な研究が全世界の人の健康に貢献しているのだと思うと本当に研究している機関のかたには頭が下がる思いです。

ぜひこういう機関などに十分な予算がいきわたるようにお願いしたいです。

早期発見し、治療法も確立すれば、最終的に医療費の抑制にもつながるのではないでしょうか?

B型肝炎ウィルスやC型肝炎ウィルスでがんの発病を危惧している人たちにも朗報となることを祈ります。


このブログを書くきっかけとなった記事はこちら↓

肝臓がん細胞のゲノム解読、国立がん研が初成功
4月19日ヤフー読売ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110419-00000928-yom-sci 

国立がん研究センターなどのチームは19日、肝臓がん細胞の全遺伝情報(ゲノム)の解読に世界で初めて成功し、遺伝子変異などのゲノム異常を多数見つけたと発表した。

 新たな診断・治療法の開発につながることが期待され、英国の科学誌「ネイチャー・ジェネティクス」電子版に掲載された。

 解読したのは、C型肝炎ウイルスに感染した70代男性1人の肝臓がん細胞。がん抑制遺伝子2か所を含む63か所の遺伝子変異などを見つけた。

 個々のゲノム異常とがん発症との関連は不明だが、チームはさらに多くの患者で肝臓がん細胞のゲノム解読を重ね、ゲノムに基づく診断・治療法の確立を目指すとしている。

------------------------------------------------------------------------------------



  

ヘルスライブラリー一押し!


PICK UP記事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。